TOPICS |
 |
■ |
「青年部会設立総会」 |
|
平成13年11月10日(土) 於・名古屋国際ホテル
若手が集うことで、特殊鋼流通業界の活性化と発展を目的とする青年部会を設立。部会長には深江特殊鋼(株)常務取締役・木村雅昭が就任。 |
 |
⇒詳しくはすてぃ〜る16号 |
■ |
「第2回運営委員会」 |
|
平成14年3月22日(金) 大阪・ホテルモントレ大阪
木村部会長以下部会委員15名が出席。副部会長を6名体制に増員し、特殊鋼文化の普及啓発事業や協会としての共同化メリットを審議。 |
 |
|
⇒詳しくはすてぃ〜る18号 |
■ |
「第3回運営委員会」
平成14年8月4日:於・龍名館(東京)
木村部会長以下部会委員15名が出席。(財)日本フォスター・プラントとの提携による寄付活動、協会ホームページの全面リニューアルなどを審議。 |
|
⇒詳しくはすてぃ〜る19号 |
■ |
「金属彫刻作家新鋭展見学会」 |
平成14年8月4日:於・メタルアートミュージアム・光の谷(千葉県印旛郡印旛村)
特殊鋼文化の普及啓発のため「金属彫刻作家新鋭展」に青年部会が協賛。参加21名で同展を見学。
|
⇒詳しくはすてぃ〜る19号 |
■ |
「工場見学会」
平成15年8月5日:日産自動車(株)栃木工場・藤田商事(株)北関東支店
金属作家彫刻展見学の翌日、15名の参加を得て上記両工場の見学会を実施。 |
⇒詳しくはすてぃ〜る17号 |
■ |
「第5回定時総会」
日時:平成17年9月2日(金)
場所:愛知万博会場内「ロータリー館」ロータリーホール
内容:①松岳大樹氏を部会長に選出 |
⇒詳しくはすてぃ〜る28号 |
■ |
「第6回定時総会」
日時:平成18年6月2日(金)
場所:大同特殊鋼鰹a川工場会議室
内容:①宮内保氏を部会長に選出
②トクホウ精鋼梶i名古屋支部)の入会で青年部会メンバーは56社
となる。(関東地区:22社、関西地区:19社、中部地区:15社) |
|
■ |
第7回定時総会
日時:平成19年6月15日(金)
場所:仙台・三井アーバンホテル
内容:①濱田訓通氏を部会長に選出
②メルコジャパン轄H場見学を含む |
⇒詳しくはすてぃ〜る32号 |
■ |
第8回定時総会
日時:平成20年6月20日(金)
場所:大阪・ホテルヒルトン大阪
内容:①山村弥氏を部会長に選出
②サキタハジメ氏の講演とミニライブ「ノコギリと特殊鋼」を開催 |
⇒詳しくはすてぃ〜る35号 |
■ |
第9回定時総会
日時:平成21年6月17日(水)
場所:名古屋・観光ホテル
内容:①碓井達郎氏を部会長に選出
②酒巻清治氏(ハンドボール日本代表監督)の講演
「ハンドボールを通じて学んできたこと」 |
⇒詳しくはすてぃ〜る38号 |
■ |
第10回定時総会
日時:平成22年6月25日(金)
場所:横浜市開港記念会館
内容:①碓井部会長以下委員全員の再任
②黒澤博氏(玄米酵素認定講師)の講演
「古くからの日本人に学ぶ、最新栄養学!」 |
⇒詳しくはすてぃ〜る41号 |
■ |
第11回定時総会
日時:平成23年6月17日(金)
場所:ホテルヒルトン大阪
内容:①久木田至氏を部会長に選出
②足立基浩氏(和歌山大学教授)の講演
「東日本大震災における経済的な影響や今後の展望」 |
⇒詳しくはすてぃ〜る44号 |
■ |
第12回定時総会
日時:平成24年6月15日(金)
場所:鵜匠宿すぎ山
内容:①久木田至氏を部会長に再任
②杉山雅彦氏(長良鵜匠)の講演
「鵜匠さんが語る鵜飼文化」
|
⇒詳しくはすてぃ〜る47号 |
■ |
第1回青年部会総会
日時:平成25年6月14日(金)
場所:宇都宮市ホテル丸治
内容:①樋田浩三氏を部会長に新任
②加治金属工業見学
|
⇒詳しくはすてぃ〜る50号 |
■ |
第2回青年部会総会
日時:平成26年6月13日(金)
場所:滋賀県湖南市 山崎機械製作所
内容:①樋田浩三氏を部会長に再任
②山崎機械製作所工場見学
|
⇒詳しくはすてぃ〜る53号 |
■ |
第3回青年部会総会
日時:平成27年6月11日(木)
場所:タイ・バンコク 中華レストラン「Lin-Fa」
内容:①古池晃氏を部会長に新任
②アイチ・インターナショナル・タイランド(熱間鍛造品製造工場)、サクマ・タイランド(鋼材・部品倉庫)、ニホンパーツ・タイランド(冷間鍛造品製造工場)、フジマキ・スチール・タイランド(プレート製造工場)の見学
|
⇒詳しくはすてぃ〜る56号 |
■ |
第4回青年部会総会
日時:平成28年6月10日(金)
場所:宮城県仙台市
内容:①古池晃氏を部会長に再任
②東北特殊鋼および大同DMソリューション仙台の工場見学
|
⇒詳しくはすてぃ〜る59号 |